Home FOOD FARMER ラララハーブ category : FOODFARMER ラララハーブ By LALALA FARM 2019-06-04 508 Twitter Facebook LINE Email lalalaのハーブたち ミント、レモンバーム、サラダバーネット、ラベンダー、ローマンカモミール、タイム、オレンジタイム、オゼイユ、三つ葉、紫三つ葉、オレガノ、セージ、パセリ、イタリアンパセリ… 力強く成長中 Tagsオーガニック・自然栽培 (Organic)ニセコ (NISEKO)発酵 (Fermentation) category : FOODFARMER LALALA FARMhttps://biastra.jp/i/relay/1797PROFILE 服部吉弘(はっとり・よしひろ) 有機・自然栽培 Lalala Farm(ラララファーム) 1977年生まれ名古屋出身。2001年日本大学土木工学科を卒業後、土木施工管理技士を経て、4年間の農業研修後2010年就農。ニセコにある Lalala Farmでは自然に沿った循環型農業で農、お酒造り、微生物研究までの本質を追求している。 Previous article田植え順調です♪Next article道南6月のニジマス RELATED ARTICLES FARMER lalalafarm1月のオンラインストアopen... LALALA FARM - 2021-01-20 1月のオンラインストアopenしました! ( 1... Read more FOOD VORTEX HOKKAIDO今週の日曜日(1/2... VORTEX HOKKAIDO - 2021-01-20 ささやかにですが、秋からこさえていた企画がやっ... Read more FARMER 地域おこし協力隊として見る、オーガニック・自然栽培... 平岡譲 - 2021-01-20 "You are what you eat! " ... Read more - Advertisment - NEW POST ネットオークションでの生態購入には注意 2021-01-27 パタゴニア “キャプリーン・エア ”寒さに勝つため... 2021-01-21 【穴釣り】北海道白老港でアイナメ(アブラコ)釣り!... 2021-01-21 lalalafarm1月のオンラインストアopen... 2021-01-20 真冬のレイヤリングについて〜patagoniaの秋... 2021-01-20 VORTEX HOKKAIDO今週の日曜日(1/2... 2021-01-20 地域おこし協力隊として見る、オーガニック・自然栽培... 2021-01-20 2021年 新春のタンチョウ鶴に会いに行く旅 2021-01-19 Load more