Home FOOD FARMER 苺の季節♬ category : FOODFARMER 苺の季節♬ By 吉澤俊輔 2020-06-10 1027 Twitter Facebook LINE Email さくらの咲くところの畑より Tagsオーガニック・自然栽培 (Organic)自給自足(Self-Sufficiency) category : FOODFARMER 吉澤俊輔http://biastra.jp/i/relay/1933さくらの咲くところ 代表 1978年北海道島牧村生まれ。幼少期より、海と山に囲まれた島牧の豊かな自然の中で育つ。島牧ユースホステルを営む父の影響もあり島牧村を訪れる人のガイド役としても日夜活動する。隣接するサスティナブルな暮らしを目指した「はるの家」は自身でリノベーションした。自然と共にある暮らしを提案する「さくらの咲くところ」の活動も展開。自然栽培での田んぼや畑もはじめ、自給率の極めて高い生活を実現している。 Previous article怒涛の雪解け水で代掻きを終えたNext article新月と満月の時刻テーブル表 最新2020年度版 RELATED ARTICLES FOOD ドイツでおすすめのラーメン店3選【B級グルメ】 小田 怜未 - 2021-02-23 ヨーロッパはラーメン好きが多いものの、なかなか日本... Read more FOOD 麹の仕込みが始まりました♬ 吉澤俊輔 - 2021-02-21 木の蒸籠が欲しくて作った蒸し器がでかい! お... Read more FOOD 行者ニンニクを美味しく食べよう!あのゴールデンカム... 刑部広平 - 2021-02-16 こんにちわ!SHIMABLOです。 突然です... Read more - Advertisment - NEW POST patagonia2021年バギーズショーツを徹底解説 2021-02-28 ~筑波山~日本百名山を巡る 001 2021-02-26 Clubhouse(クラブハウス)一か月やってみた感想〜1Kフォロワーになるまで〜 2021-02-25 ドイツでおすすめのラーメン店3選【B級グルメ】 2021-02-23 麹の仕込みが始まりました♬ 2021-02-21 外遊びをもっと優雅に!エアロプレスゴーの魅力 2021-02-19 clubhouseで見つけたおもしろ外国人『インドのマニちゃん』 2021-02-18 Clubhouse(クラブハウス)なぜハマるのか考えた。何が面白いの? 2021-02-18 Load more