ビルケンシュトック モンタナ
ビルケンシュトック モンタナ

ビルケンシュトックのサンダル!ボストン〜モンタナの特徴・手入れ方法まで徹底解説!

まず初めに、皆様!スニーカー・革靴・サンダル・ブーツを選ぶ際に何を大切にしてますか?

  • デザイン
  • ブランド
  • ラスト(足形)
  • 機能性
  • 品質

色々、選ぶポイントがあると思います。

本記事は、古着バイヤーの僕がビルケンシュトックの個性的なシューズの選び方・種類をできるだけ細かくご紹介します!

「靴選びをするには自分の足形を理解する事は自分の服装にこだわる事」

ローファー等の革靴であれば、甲高の人は痛みが出たり、扁平足の人であれば土踏まずが細い靴は合わないなどのトラブルも多々あります。

また、ブランドによってサイズもバラバラです。足に合った靴=自分の足形を理解する事から学んでみましょう!

【足形の種類】靴の悩みをを解決したいですよね。
足の形と靴の形 | オーダーインソール(中敷き)と靴の専門店「足道楽」

大まかに分けると3種類。+甲高・横広・扁平足。
自分の足の形をみてナイスな組み合わせで靴を選びましょう!

【健康サンダル・医師は推奨する靴は何か。】

ビルケンシュトック カビ

それはビルケンシュトックです。

何故かと言うと、ビルケンは元々ドイツで医師が【足に関する講習会】をサポートする程の信頼がある靴メーカーだからです。

ビルケンの4つのテーマ

  • 「健康な睡眠と暮らし」
  • 「健康な労働環境」
  • 「健康な足と歩行」
  • 「そして健康な生活態度」

このようにテーマ(ミッション)そのものがめちゃくちゃ健康思考です!

つまり、オシャレなことの前に健康でいろ!ってことですので、自身の足のカタチもきちんと把握しましょうね!

ベストセラー□MADRID/マドリッド ダークブラウン|BIRKENSTOCK|BENEXY(ビルケンシュトック/birkenstock通販)

1963年に発売された【医療用サンダル】
モデル名:Madrid(マドリッド)

このように半世紀も前からビルケンは医療用のサンダルとしての位置も確立しているブランドです。

 

レザーサンダル界のトップに君臨するBIRKENSTOCKとは?

ビルケンのeva素材とレザー素材を徹底比較!! - 革クラブ
ビルケンのサンダルは多種多様!いろいろな種類があります。

モンタナ・チューリッヒ・ボストン・マドリッド・パリなど。

ビルケンのモデル名は都市の名前がついているのも特徴の一つです!

全世界で愛されるサンダルだけあって、把握できないほど種類が豊富ですね!


Birkenstock ボストン スエードクロッグサンダル

また、全てのビルケンはソールがコルクソールを採用しております。
履いていく中で、足形に沈んでいき、その人の形に馴染んでいきます。

長く使えるサンダル=ビルケンシュトック

古くからサービスを提供しているメーカーですね。

実を言うとビルケンはサンダルだけではなく、靴の製造もしています!

次にシリーズの紹介とサンダルでは無いビルケンの種類を紹介させて頂きます。

BIRKENSTOCKのレザーシューズ「モンタナ」の他シリーズとの違い

Amazon | [ビルケンシュトック] モンタナ MONTANA 199261 / 199263 オイルドブラック コンフォートシューズ 43(28.0cm) 幅狭/ナロー幅 | BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) | ファッションサンダルモデル名:モンタナ
踵がついてるサンダルでは無い、靴仕様の形。

サンダルのイメージが強いかと思いますが、サンダルだとラフすぎる。
ガッチリとした靴は少し堅苦しい。

と思う方にぴったりなモデル。

  • オールレザーで育てる嬉しさ。
  • メンテナンス・お手入れをしていき自分の一足育てることのできる靴。
  • アウトドアにも使えるラフさと頑丈さ。
  • サンダルでは無いので、靴紐でサイズも調整可能。

 

靴だからオールシーズいける?

こちらは、山の中でキャンプ中の画像。
地面は大鋸屑と砂利。
靴のソールもグリップ力があるんで雨でもぬかるみでも平気です!

 

サンダル=夏。と言うイメージが多いですが、シューズ形だと年中履けますし、
アウトドア系の格好にもハマります!

特にパタゴニアのバギーズショーツ×派手柄ソックス。
これは鉄板コーデです!

パタゴニア公式サイト メンズ・バギーズ・ショーツ
バギーズショーツ
上は、セントジェームスにパタゴニアのレトロX ベスト。

このコーデの好みです。

ただ、豪雨や雪道だと少し、不安点があります。

【おすすめポイント&懸念点】

■メリット(オススメポイント!)

  • 革なので、メンテナンスをすれば5〜10年以上は履ける。
  • インソールがコルクなので、履けば履くほど足に馴染む。
  • ソールの修理が出来る。
  • 日常使い〜アウトドアまで幅広いファッションに対応してる。
  • デザインがたくさんあって、足に合ったモデルを選べる。
  • つま先が広いので、扁平足や外反母趾の人も履ける。
  • 健康サンダルとしても、オシャレサンダルとしても2way仕様。

■デメリット・改善点

  • スニーカーと比較してクッション性は劣る
  • 革なのでメンテナンスしないとダメになる。
  • 高温多湿での保管はカビが生える
  • 雨の後はメンテナンスしないと革がダメになる。
  • 履きおろす前にメンテが必要。

もちろん、デメリット・メリットを書くと色々あります。
それはその靴も服も一緒です。

革製品だから長く付き合える。
経年劣化とメンテナンスで個性も磨け!

一例としての画像です。
ガシガシ履いていたダナー。
耐久性のあるブーツ・どんな気候でも大活躍。
雨・川・山・雪。

長年履いていると、傷・擦れ・色抜け。
経年変化をするのが革です。

革製品になっても、革は革。
栄養や色を補ってあげないとくたびれてしまいます。
人間でいう【スキンケア】は大切。

元々は1枚目の写真のような色合い。

メンテナンスをすれば、風合いだって変えれるんです。
2枚目の写真。
通常であればブラウン(茶色)のみを入れて補色ですが、今回はアンティーク調にしました。

ダークブラウン・ブラック・タバコブラウン・ブラウン。
この4種類を混ぜて色の加減や濃淡をつけていきました。

渋めな色合い。
中世ヨーロッパを思わせるようなグラデーション。
使用感を残しながら美しく。

↓↓このように革靴は何度でも蘇る↓↓

メンテナンスをすればビルケンのサンダルも10年は現役で履けます!

靴は履き方やメンテナンス方法で寿命を伸ばすことができるんです。

だからこそ、大切に使うために靴磨き職人でもある岡本が簡単な方法教えちゃいます!

2年物のモンタナを紹介


2年目のモンタナ。

2年前にリサイクルショップにて新品同様の物を購入。

色も経年変化で沈んできて、ブラウンのグラデーション。
経年変化を楽しむのは黒よりも断然ブラウン。

濃淡の着き方が一番いいです!

ちなみに、1ヶ月に一度のメンテナンスでここまで綺麗に保てます。

あと、この靴はアレンジで赤(エルメスレッド)を入れてるので、少し赤みががってます。
茶色の革はこのアレンジが出来るので2年履いてても新鮮な気持ちで履けます。

負荷がかかるからこそ定期的に見ておくポイント

ビルケンシュトック カビ

①ソールは減っていないか。
②ソールが剥がれてきてないか。
③紐は切れそうになっていないか。
④インソールが硬化して痛くないか。

この中で自宅で出来る事は【紐のメンテナンス】です!
2ヶ月に1度気にしてあげる程度で大丈夫です!

ソールは普段の歩き方、剥がれは大雨の日に履かなければ大丈夫!
インソールの硬化は定期的に履いてあげれば柔軟性を失いません。

セルフメンテ・リペア方法

まずは簡単なクリームをご紹介。
※サフィールノワール クレム1925

フランスのシューケアメーカー
原材料もこだわり抜いたメーカー
天然成分を主に使っており、シアバター・カルナバワックス・蜜蝋など。
最高級の靴クリーム。

靴全体の汚れを落として指にクリームを少し取って塗っていきます。
踵から少量ずつ円を描くように塗り込んでいきます。
全体的に、艶が消えてマットになったら、全体に塗り広がったので準備完了!

あとは、豚毛のブラシで全体をブラッシング!
※これが重要!

ブラッシングで全体的に塗り広げながら、余分に塗りすぎてしまったクリームを絡め取る!
摩擦熱を加える事でWAX成分が表面に浮き出してきて艶が一気に出ます!

 

最悪でも諦めないで!ビルケンはリペアできる!

左:Before
右:After
汚れやすいベージュ。
泥や黒ずみがつきやすいので、お手入れが必要な色。

汚れ落とし&Re:カラーをさせて頂きます!

今まで諦めていた靴・革製品があればぜひ!
皆様の諦めていた靴・革製品は実は甦るのです!

まだ履きたいのに、汚くて履けない。
このデザインが好きなのにもう売ってない。
直す場所がわからないから捨ててしまった。
直してもまだ履きたいのに、自分ではどうしようもできない。

ビルケンのショップでも勿論、靴磨きの岡本までご連絡ください!
ビルケンのショップでもお直しはできますが、相場がわからない。金額はわからないから怖い。

もっと手軽にお直しや磨き・メンテナンスをお願いしてみたい!
と言うか方は【靴磨きの岡本】まで!
見積から出すことができますので、インスタでもHPからでもコメントやDMくださいませ!

 

おしゃれは足元から。
ソックスからパンツまでボストンを使ったメンズコーデ

モンタナ新色のご紹介 ♪ | JR博多シティ/アミュプラザ博多公式サイト一番合わせやすいコーデ。
ワイドパンツ×色物・柄物ソックス×ビルケン モンタナ

ワイドパンツであれば、
■リーバイス シルバータブ
■ディッキーズ ワークパンツ
■軍パン(太めのシルエットが吉)

Aラインのシルエットの作れるパンツがグッド!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

yonemicci(@yonemicci70)がシェアした投稿

柄物・派手柄ソックスであれば、
■ハッピーソックス
■スタンス
■マリメッコ
■ヘルスニット

靴下とは、ファッションに少しのスパイスを加える存在。
小物と色合わせをするだけで、統一感も演出できるアイテムです!

靴下を魅せるなら2〜3ロールアップするといいですね!
足元を演出する為には、パンツの丈感は大事です!

これは男の【絶対領域】と言うものですね!!笑

 

この投稿をInstagramで見る

 

@____snnskがシェアした投稿

丈感を制する者はファッションを制する。
過言ではありません!

サイズ感を知る=自分を知ること。

春らしく、新しい靴を買ってもいいですし。
気に入ってる靴をメンテナンスして新たな気持ちで履いてもいいですし!

お気に入りを今後育てて、10年選手を作っていきましょう!

SHARE
AREA
TAG
AUTHOR
Picture of 岡本英弥

岡本英弥

岡本英弥(オカモト ヒデミ) 1989年9月13日北海道礼文島生まれ 札幌市にて靴磨き・修理の職人として独立。 現在も精力的に活動中 【足元デザイナー/靴磨き職人・レザーメンテナンス】 【サフィール/ABEL社認定シューケアトレーナ-資格保持】 靴磨き・レザーメンテナンス・革の染め替え スニーカーペイント・足元コンサルティング
岡本英弥(オカモト ヒデミ) 1989年9月13日北海道礼文島生まれ 札幌市にて靴磨き・修理の職人として独立。 現在も精力的に活動中 【足元デザイナー/靴磨き職人・レザーメンテナンス】 【サフィール/ABEL社認定シューケアトレーナ-資格保持】 靴磨き・レザーメンテナンス・革の染め替え スニーカーペイント・足元コンサルティング
都道府県