Home OUTDOOR FISHING 類は友に呼ばれた話 category : OUTDOORFISHING 類は友に呼ばれた話 By やまめ 2019-05-11 353 Twitter Facebook LINE Email SANYO DIGITAL CAMERA 接客業をしていると、不思議な繋がりを感じます。 サクラマス釣らないんですか? 釣らないんです…そこから始まった島牧の話。ハマボウフウの酢漬けが美味しいから、釣り人を眺めながら30分浜を歩いてくださいとオススメされ、昨日、新書コーナーで気になっていた『アイヌのごはん』に繋がってレジで服をたたみながら大盛り上がり。 閉店30分前、モンゴル旅を共にした相棒を直したいと持ち込んだ若者と使い込んだジャケットに、むくむくと手仕事欲が沸き立ち、簡易ですけれど…とその場で修繕。帰りがけ帯広から来たんです、から大学の後輩と判明し一気に距離間が縮まり、またひと盛り上がり。 帰宅してからは、職場の元同僚にはブロガー向きです!とおだてられ…すっかりその気になりまして、こうして島牧で終わる一日に。 ご縁って素晴らしい。FLYFISHINGも手仕事も、人生は本当に素晴らしい。 category : OUTDOORFISHING やまめhttps://www.instagram.com/chepuka_net三度の飯より flyfishingと言う生活が無理なら、毎日大好きなtroutの事を感じたい。 ランディングネットの手編みから、トラウトグッズ(陶器/刺しゅう)の手仕事を楽しんでいます。 スキー好きな娘を釣りガールへ‼︎と画策する一児の母。 Previous article岡本英弥 はじめまして!Next article自分のこだわり。 RELATED ARTICLES FISHING 【余市港ホッケ】釣り初心者の大学生二人が気ままに投... YamadaKotaro - 2021-03-05 こんにちわ!ハミたんずです! 北海道... Read more FISHING 外遊びをもっと優雅に!エアロプレスゴーの魅力 阿木裕介 - 2021-02-19 先日、久しぶりに渓流釣りへ行ってきました。 その... Read more FISHING イワナ釣りが北海道の片田舎なら自宅から徒歩30秒で... 刑部広平 - 2021-02-08 北海道はトラウト達の楽園! 北海道では、春夏... Read more - Advertisment - NEW POST 【余市港ホッケ】釣り初心者の大学生二人が気ままに投げ釣りする動画。(撮影日:2021年2月24日... 2021-03-05 patagonia2021年バギーズショーツを徹底解説 2021-02-28 ~筑波山~日本百名山を巡る 001 2021-02-26 Clubhouse(クラブハウス)一か月やってみた感想〜1Kフォロワーになるまで〜 2021-02-25 ドイツでおすすめのラーメン店3選【B級グルメ】 2021-02-23 麹の仕込みが始まりました♬ 2021-02-21 外遊びをもっと優雅に!エアロプレスゴーの魅力 2021-02-19 clubhouseで見つけたおもしろ外国人『インドのマニちゃん』 2021-02-18 Load more