ワンコインでNO/YES
ワンコインでNO/YES

【ワンコインからNO/YES】今どうしても伝えたいこと

初めまして!せいらです。
さっぽろで、ちいさく、そして気ままに暮らしています。
実は結構前から登録だけさせてもらっていたSHIMABLO。(登録だけ・・・・w)
このブログを通してわたしが伝えたいこと、書きたいことってなんだろう?って思っていたのですが、なんと今日!伝えたいことができたのでSHIMABLOデビューをすることに!えいやっと勢いに任せてタイピングしています。

 

めんどくさがりのわたしがSHIMABLOを拝借してまで伝えたいこと

札幌市 ウクライナ デモ

最近のニュースや世の中を見て、今みんなはどんな風に感じていますか?。

特に何も感じなかったりたり、殺伐としてる気がしたり、もっと心にずしっと来てる人もいるかな?どうだろう??

わたしは何が真実かは分からないけれど大きな争いのニュースを聞いて、結構心にずしっと来て、日々何ができるだろうってもんもんとしていました。ああ、でもそういえば今こうして取り沙汰されているだけでどこかで小さくても戦争は起きているし、理不尽な暴力はいつのどこにでも存在するなあって思い出して。

 

そこで、小さくても私たちにできることを考えた

ワンコインでNO/YES

そんなとき、2018年にkippeoというユニットを組んで一緒に小冊子を作ったキンキンさん(かづみさん)にお誘いいただき、ささやかだけどわたしたちにとっては想いをのせた企画を立てることができました◎

ニュアンスを伝えたくて文字数が多くなってしまいましたが、もしよければ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
.
.
この企画は今の世界に対しては、明らかにささやかすぎるだろうし、
この企画に自分でそんな評価を下す割には、この企画をして変なやつって思われるかもだとか私の中にいろんな怖さがあるのを感じます。
.
.
でもそれ以上に今の大きな流れへの怖さを感じ、今、ささやかでもいいから自分の意思を表しておきたいのです。
いろんな怖さも認めながら、私のYES PEACEの表現の小さな一つとして。

わたしの平和の定義には、暴力や戦争はありません🦋

ワンコインでNO/YES

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

同じことを伝えたいけれど、
わたしは YES PEACEと表したい。 
キンキンさんはNO WAR と表したい。

 

2018年にキンキンさんとkipepeo(スワヒリ語・ちょうちょ)というユニットを組んで,作った「upepo(そよ風)」というzine(冊子)。

2018年にキンキンさんと作ったZINE

13個の題目に対して,イラストや写真混じりでお互い書き綴った,他愛もないゆるい掛け合いなのですが,作っていた最中に胆振東部地震があって,その時思ったことなども書いていたり。

読み返してみると、当時無意識に書いたことの中に、今のNO/YESが育つ種が蒔かれていたように感じました。

そこでキンキンさんからわたしに声をかけてもらい、そのzineをまた販売することに。でもただの販売ではありません。

キンキンさんの今の思い
  1. 【ワンコインからNO/YES】
    私たちのzineを500円で販売します。
  2. 代金を私たちに支払っていただくのではなく,支払い先は,それぞれに委ねます。


人道支援への寄付はもちろん、応援したいお店や作り手さんのために使ったり、元気付けたい人のために小さなギフトを買ったり・・・疲れてそんな元気も出ない方は,ご自分のために。
思い思いのYES PEACE/ NO WARのために500円を支払ってください。

 

最初このzineをデータ化したものを500円で売って、少額でもチャリティできたらと考えました。

でも、話し合う内に私たちがどこに寄付することがベストなのか分からなくなってきました。

キンキンさんは,ウクライナに限定せず,世界中の人道支援に寄与する機関に募金したい。でもそうなってくると,どうしても大きな組織になってくる。

わたしは,内情が分かりにくい大きな組織ではなく,ウクライナのairB&Bや,個人的に支援されている方に募金したい。
ただしそれらも結局顔が見えず,よく分からない

世界で行われてる大きな戦争=暴力が、小さな身の回りで行われてる暴力からはじまる、もしくは同じ価値観のもと行われている、ということを考えると、身近で(知人も関わっており)ある程度内情が想像できる,札幌の母子シェルターに募金,ということも検討しました。

でも考えていく内に,私たちが本当にしたいことは,募金に限らず、「どんなに非力に思えても,自分の持つ小さな力を差し出し合って,YES PEACE/NO WARに向き合っていこう」という思いを広げたり,そのやり方のハードルを下げることだと気付きました。

経済的,社会的影響力を持つ方達だけにお任せしたり,一部の活動家の方達の負担が大きすぎることも懸念していますし,どうせ何をしても無駄だろうという気持ちに少しでも抵抗したいという思いもあります。その小さな小さな表明として,今回ささやかなプロジェクトを立てました。

回りくどい,分かりにくい,めんどくさい,大げさ,と思われるかもしれませんし,
わざわざこんな発言したり,表立ったことをされなくても,日々の暮らしやお仕事を通して,よほど尽力されている方々がたくさんたくさんいらっしゃることも,極限状況を迫られている方達を思うと,微力どころかほぼ非力だということも,重々承知しています。でも,それでも,という思いで考えました。

もしかしたら私たちと同じような,非力さに打ちのめされている人達同士でも,どんなに小さくても、YES PEACE/ NO WARの波紋が広がるきっかけを作れたら,と望んでいます。

【期間】R4.3.31まで
【zineの仕様】26ページ フルカラー
【方法】インスタアカウントでせいら(@itoshigoto_selah

https://instagram.com/itoshigoto_selah?utm_medium=copy_link

)までご注文ください。QRコードとURLをお送りします。
Web上でも見られますし,PDFをダウンロードし、A4用紙に印刷して冊子を作ることもできます。

︎▶︎せいらに送る場合のリクエスト🙋‍♀️🦋(リクエストなのでもちろんやらなくてもOKです!)/
もし良ければみんながどんな場所に500円を支払ったか、支払う予定か教えてください。
それは、この企画がどんな風に広がっていったか実感して、思いを巡らすことでわたしのこころの平和に繋がるからです。この企画をした意味も感じたい。
それ以外の一言でも嬉しいです。

Seira Hori

【代金】500円(支払先は自由です。ご自身の思う平和のために!)

▶︎せいらの提案🙋‍♀️🦋/お金を払うのが経済的に惜しまれる場合や、なにか心にひっかかりがある場合、ご自分の500円を支払ったと同等の行動をしていただけたら結構です。
困っている人がいたら声をかけたり、お手伝いしたり、何か自分がYES PEACE/ NO WARのためにペイしたと思うことを、して下さい。
その場合、その旨とあなたがした行動を書いてせいら宛にDMをください。
わたしはお金は物事を交換するツールの一つだと考えるので、それを体現したいし、今回の企画においてわたしの中で一番重要なのは平和が広がる波紋を生むきっかけづくりだからです。

ーーーーーーーーーーーー

最後に

今回の戦争のニュースがフォーカスされただけで、いつのどこでも暴力は存在するし、わたしの心の中にもその種は有ります。
その暴力は近しい人や他の人に向けられるのかもしれないし、自分自身に対して向けてしまうこともあるのです。
今現にわたしは理不尽な暴力に静かに怒ってるし、悲しんでいて、もし暴力で何かを根本的に止められるなら、「どんな理由があっても殺してはいけないしそれを望んでる人以外は巻き込んではいけない」
っていうわたしの中の正しさを押し付けるために暴力で全ての理不尽さをストップしたい。
でもそれはあまりにも矛盾しているし、暴力は暴力を呼び、根本的な解決にならないと信じています。
だからわたしはあえてYES PEACEを選びたいし、その価値を信じてみることにしたのです。

 

SHARE
AREA
TAG
AUTHOR
Picture of seirahori

seirahori

さっぽろ市在住。しごとはデザイナーですが、肩書きにとらわれることなく自分自身を表現することがしごとだと思っています。幼少期、山の中の学校やフリースクールに通いユニークな教育を受ける。2011年の震災後、「自然も人すべては繋がっていて連鎖していて影響し合っている。良い影響を与えあいたい」という自分の発見にパーマカルチャーがしっくり来たので学び始める。自分の思いのままキマグレに小さく作ってみたり、表現しながらのんびり暮らすことが好きです。わたしの人生を味わい尽くしたいと思っています。
さっぽろ市在住。しごとはデザイナーですが、肩書きにとらわれることなく自分自身を表現することがしごとだと思っています。幼少期、山の中の学校やフリースクールに通いユニークな教育を受ける。2011年の震災後、「自然も人すべては繋がっていて連鎖していて影響し合っている。良い影響を与えあいたい」という自分の発見にパーマカルチャーがしっくり来たので学び始める。自分の思いのままキマグレに小さく作ってみたり、表現しながらのんびり暮らすことが好きです。わたしの人生を味わい尽くしたいと思っています。
都道府県