野生のラッコを探した翌日に道東地方の湧水河川に立ち寄りました。
関連リンク
目的はブルックトラウトを釣ることだったのですがその過程で素晴らしい光景に出会えました
僕と友人が川を遡行していると大きなサカナがあちこちに居るのが確認出来ます


美しい梅花藻に隠れて休んでる個体、元気に川を遡上していく個体

川の素晴らしい透明度もあり、あちこちにその姿を確認出来ました

そして1組のサクラマスのペアを発見します

産卵が近いのかメスが頻繁に尾鰭で川底を叩き掘っています

オスは邪魔になる恋敵を蹴散らしつつメスに産卵を促します

暫く見守っているとその瞬間が訪れました

産卵の瞬間です、興奮しました
オスメス共に口を開け産卵と放精を行います
その瞬間周りに群がっていたエゾイワナ達がおこぼれの卵にバクバクと食いついてました
彼らにとってはこの時期ならではのご馳走なんです
産卵が終わった後にメスは産卵場所の上流の川底を叩きます、小石や砂を巻き上げて卵を隠す為です
オスはその場を一旦離れましたがまた戻って来ました
メスは通常産卵を一度しか行いませんが、卵が残っている場合は再度産卵を行いますのでまた戻って来たのでしょう
メスは産卵が終わると産卵床を守りますがオスはまた別のメスを探し自分の子孫を残します
ちなみにこの産卵活動の一部始終はこちらの動画で観れます

美しい映像ですし映像で観た方が分かりやすいと思いますので是非ご覧ください
こうして命の営みを終えたサクラマス達は川や森、そして海への栄養となり命を循環させます

あ、目的のブルックトラウト(カワマス)も釣れましたよ

初めて生で見る魚体はとても美しかったです


ブルックトラウトは外来種ではありますが北海道の生態系に合わなかったのかブラウンやニジマスの様に爆発的に増えることはありませんでした
今後もひっそりと慎ましく生きるサカナで居て下さい
この美しいサカナが悪者になることがありませんように
そしてこれからもこの美しい梅花藻の清流が変わらない姿でありますように