シゼトモ田んぼの
田植えの完了
シゼトモの中で
最も
栽培の度合いの高い植物

農業革命以降
様々な
文化圏、地域に
主食
となる
穀物の栽培が行われ
食文化は
それらを中心とし
構成されていった
冷静に考えると
主食
なんてものはなく
季節の
その場所で採れた
ものを食べている方が
栄養学的にも
農学的にも
合理的であろう
しかし
民主主義という
イデオロギーと共に
農業という
便利なものを
人類は手に入れ
キャピタリズムへと拡大していく
自然農という
概念を考え
その、
イノセンティブィティを
探求していく中で
現代社会に起きていることに
多くの疑問が
次々に湧き上がる
そこから
辿り着くところは
老荘思想であったり
イデオロギーのリレーであったり
そこから導き出される
ニュートリアル思想
なる
新たな哲学と向き合い
純度を高めてるところ
単純で
反復運動が殆どの
農作業は
何とも
都合が良い

SHARE
AREA
TAG
AUTHOR
Picture of ソガイハルミツ

ソガイハルミツ

シゼントトモニイキルコト 1973年北海道瀬棚郡今金町神丘生まれ:ソガイ農園5代目、シゼントトモニイキルコト ユニットメンバーでありトマトソムリエ。高校卒業後、システムエンジニアを目指し大学進学のため札幌へ。大学在学中にスノーボードを始めたことがきっかけでプロスノーボーダーの道へ。国内外問わず年間約300日間を雪山で過ごす生活を経験。農を行うにあたり合理性を追求した結果、自然栽培・不耕起栽培のスタイルに行き着く。多趣味、多才な素顔でまさに北海道のコンテンポラリーファーマーのカリスマである。(引用:BIASTRA.jp)
シゼントトモニイキルコト 1973年北海道瀬棚郡今金町神丘生まれ:ソガイ農園5代目、シゼントトモニイキルコト ユニットメンバーでありトマトソムリエ。高校卒業後、システムエンジニアを目指し大学進学のため札幌へ。大学在学中にスノーボードを始めたことがきっかけでプロスノーボーダーの道へ。国内外問わず年間約300日間を雪山で過ごす生活を経験。農を行うにあたり合理性を追求した結果、自然栽培・不耕起栽培のスタイルに行き着く。多趣味、多才な素顔でまさに北海道のコンテンポラリーファーマーのカリスマである。(引用:BIASTRA.jp)
都道府県