- 目次 -
Toggleこんにちは。ベジフリークスです。
2022年度に島牧村様と縁があり、北海道を代表する釣りの祭典
あめますダービーin島牧大会が2年ぶりの開催となり、新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)対策の一環でオンライン計測を島牧村観光協会と一緒に実施することになりました。
機材の選択、設置、オンラインで計測するフローを1から作ったので、
計測までの流れを記載いたします!
道の駅よってけ島牧!に隣接する「島牧知ろう館」が計測場所になります。
国道229号線をせたな方面に進むと、千走川があり橋をこえてすぐ左に道の駅よってけ島牧があります。
道の駅よってけ島牧の入口左に島牧知ろう館があり、ドアにダービー参加者用の連絡先電話番号があるので電話をしてください。
担当者が遠隔操作でドアの鍵を開錠します。
中に入ると左側に照明のスイッチがあるので担当者の指示に従いON-OFFをしていただきます。
参加者専用の登録カードを持参してTELをお願いします。
通話に関すること
基本的に担当者は在中していません。
ですので、計測に関しては全てTELでのやり取りになります。
お掛けしていただいている携帯電話またはスマートフォンをスピーカーにしていただくとスムーズに計測が行えますのでご協力お願いいたします。
アメマスの尾叉長の計測
まずアメマスの長さ(尾叉長)を計測するので計測器左端にアメマスの鼻先が当たるように置いてください。
カメラが
- 計測器全体像
- 尾叉位置(65センチ)
の2ヶ所に設置してあるのでズルはできない仕様となっております(そんな人はいないと思いますが…)
尾叉長の確認が出来次第担当者が長さを読み上げますので必ず確認願います。
計量機の計測
計測器の電源をオンにします。
メモリが0になったことを確認し、アメマスを備え付けの発砲スチロールに入れてください。
担当者が安定数値が左端に表皮されるマークを確認(数秒でおわります)
尾叉長同様に読み上げするので、確認おねがいします。
記念撮影
「③記念撮影」と書かれたカメラで撮影を行います。
カメラ前に足跡のマークがあります。
ここにお立ちいただきアメマスを胸ほどの位置まで上げてください。
綺麗に撮影が可能となります。
そして、このカメラは常時計所(島牧知ろう館)の内部を広角にうつしているカメラです。
ここも実は音声を流すことができます。が..非常に聞こえづらいためTELでのご対応をお願いしていますので再三ご協力お願いいたします。
釣果記入
最後に釣果情報の入力をしてください。
- QRコードから釣果記入
- 紙面での釣果記入
の2つの方法がありますのでお好きな方をお選びください。
QRコードはアメマスダービーの釣果データフォーマットと同期されているので、よりスピーディーに大会データに反映されます。
また、紙面で記入の場合は数日に何度か回収するため、反映が遅れる場合がございますので予めご了承ください。
ノベルティの配布
最後に今回のリモート計測の目玉「VORTEX HOKKAIDO」のウミアメステッカーを配布しております。
大会開催地 島牧村のウミアメをモチーフに製作され
自慢のフィッシングギアにも貼れる大判の防水仕様のステッカーです。
リモート計測していただいた方限定で配布しているステッカーになりますので、おひとりさま1枚お取りください。
↓↓VORTEX HOKKAIDOインスタグラム↓↓
流れはこのような感じになります。
是非ご協力お願いいたします。
参考になりそうな動画があったので是非ご覧ください!
とても楽しそうですね!