- 目次 -
Toggleこんにちわ!ハミたんずです!
北海道も春の陽気に見舞われています!
2月末に日本海にホッケを釣りに行きましたので記事にしたいと思います。
是非最後までご覧ください。
積丹方面へ
風向きを配慮し、背中から吹くエリアを探した結果”東積丹方面”への釣行にします。
行きの道中は強烈な吹雪!
ホワイトアウトで前が見えません泣
そして本日最初のポイントへ
古平漁港
猛烈に吹きしきる雪の中
本日一箇所目の
ポイント”古平漁港”に到着。
ここはホッケだけにとどまらず
- ソイ
- アブラコ
- カレイ
- チカ
- ニシン
など魚種が豊富なポイントです。
時期になると港内でヒラメやサクラマスも入ってくる好ポイントなのです!
ホッケ狙いということで、早速投げ釣りにチャレンジ!!
ガヤ(エゾメバル)地獄
本命のホッケは釣れず、
アタリがあるものの殆どが外道のガヤ(エゾメバル)です。
何も釣れないよりはマシですが、ホワイトアウトの中わざわざ来たのだからホッケが釣りたい!!
ということで、ポイントを移動しました。
美国漁港
古平漁港から少し車を走らせ到着した”美国漁港”
夏は綺麗な積丹ブルーを求め多くの海水浴客が訪れる、知る人ぞ知る名所です!
しかし、到着するとここもさらに大大大雪。。。。
雪やべぇ。。。
ってなってここもダメ!
よって大きく移動を決意します!!!
余市漁港
本日の最終ポイントは余市港!
規模の大きさは後志でも上位に入る港はロマンも大きい!
サビキ釣りでたくさんホッケが上がっています!
ハミたんずも負けじと投げ釣りで参戦!
数分後….。
待望のヒット!!!!!
餌はマグロを使用して釣れました!
しかし、後が続かず。
1匹を追加してフィニッシュ。
お持ち帰りして食したいと思います。
いざホッケ料理
今回のホッケ料理をご紹介いたします。
- ホッケの一夜干し
- ホッケのバター醤油焼き
この2品を食しました。
一夜干しに関しては鉄板の調理方法ですが、干し方の塩梅で食感が左右されるのが難しいところです。
最終的にはいろんな経験をして自分好みの干し方を模索するのも楽しみの一つだと思いますので、是非チャレンジしてみてください!
関連記事