- 目次 -
Toggleハミたんず動画の更新です!
12月31日大晦日
−9℃の地元の札幌市の某支流(沢)で2020年最後のニジマスを釣る!!
どうぞ最後までご視聴ください!
ときは2020年12月31日大晦日…。

日本列島は猛烈な寒波で例年より大雪に見舞われた。
さらにさらにの低気温で、なんと−9℃!!
寒い!寒すぎる!
しかし、我らハミたんず!
気合い!友情!根性!で真冬の川釣りに向かうぜ!
北海道の中心都市『札幌市』が本日の舞台!

全てのものを凍らせる気温の中スタートフィッシング!
ラインも、体もガッチガチ!一瞬で体温を奪われる。
今回のハミたんズのタックルをおさらいしよう!
〜タックル〜
- ロッド DCM初心者用セット1000円
- リール シマノ バイオマスターC2000
- ライン PE0.6号
- ショックリーダー 8ポンド
- 仕掛け ウキ仕掛け
- 餌 うちで眠ってたブドウムシ
はたしてこれでつれるのか!?
氷の下に潜むニジマスを釣る!

冬のニジマスは正攻法では攻略不可能。
夏の渓流と違い、大きな流れ込みにはほぼ居ないと言っていい。
狙いは、川水も凍る淵の淀み!
緩い流れを狙いウキを流し込む!
やっぱり思う。ニジマス釣りって超たのし〜

ニジマスも1時間ほどで飽きないくらいに釣れてくれた今回の釣行!
やっぱり思うのはニジマス釣りって超たのしー!
ってことで良いサイズの魚だけ捌いて食してみた。

大きい方を一匹だけいただきます!
外来種をも育むこの環境に感謝!!!!
マジ寒い!本気で寒い!とにかく寒い!ってか痛い!

凍てつく川辺で、ニジマスを捌く。
もちろん魚を捌く=濡れる
ってことで、超寒い!いや!
これはもう
痛い!
って感じッス。
マイナス9℃に加担して、体温が奪われる。
そんな寒さが伝わる動画ですw
チャンネル登録よろしくねっ!

今後も自然で遊ぶ動画を創っていく
ハミたんず
制作活動の励みとなりますので