
いつも渓流で愛用している、ラパラ CDJ-7のリップが折れてしまったので修理を試みる。
ラインがなくなり空となった芯をリップの素材として利用出来るのではないかと思い製作。

カッターで何度も何度もなぞって、ようやく切断。
ミノーの形状に合わせてヤスリでゴシゴシ。
この素材を瞬間接着剤で固定させ、エポキシ系の接着剤で隙間を埋める。

1日乾燥させて完成。
泳ぐかどうかわからないので今度テストしてきます!笑

ラパラ好きです!笑

いつも渓流で愛用している、ラパラ CDJ-7のリップが折れてしまったので修理を試みる。
ラインがなくなり空となった芯をリップの素材として利用出来るのではないかと思い製作。

カッターで何度も何度もなぞって、ようやく切断。
ミノーの形状に合わせてヤスリでゴシゴシ。
この素材を瞬間接着剤で固定させ、エポキシ系の接着剤で隙間を埋める。

1日乾燥させて完成。
泳ぐかどうかわからないので今度テストしてきます!笑

ラパラ好きです!笑