東京で連日会議が続いてます。
今日は、栄輝と、東京ミッドタウン日比谷のカフェで、4時間もかけて多くの議題を共有した。
あ、そうだ、紹介します!
彼の名は、本田栄輝(ほんだ・えいき)
栄輝は元、BIASTRA隊員。栄輝とBIASTRAリレーインタビューを立ち上げから一緒に、7話まで周りました。
栄輝はカメラも、運転も、編集も、リレーインタビューを駆け巡り、何ひとつ文句言わず頑張ってくれました。
時間も一度も遅刻する事がないほどしっかりしてる人。絶対にルールを守る人。その性格らしく神奈川県の倫理委員会みたいなのにも入ってた←名前は失念!
そんな栄輝とは、もう8年くらいの付き合いですね。
そして何より、僕らには2014年からは、毎月一度も欠かさすことなく、謎の定例会 を続けてきた。
僕らには、謎の絆と継続力と経緯がある。
これまでも、これからも、栄輝は、様々な僕の主幹するプロジェクトにおける、スタッフの精神的なケア、人事マネージメントを担ってくれています。ある意味、僕の複数のOWNEDメディアスタッフたち、ディレクターたちのリーダーと言っても過言ではないのかもしれない。
そしてこれからは、ジョーダンのような本気プロジェクト ”島シャトル” のメインマネージャーにアサインしようかなって考えているんだ✨✨
なぜなら、4時間会議してて、彼が一番笑った瞬間は
“島シャトルに乗りたい”
“温泉に毎日いきたい”
でした。
やっぱり彼も旅が好き。
ま、本田栄輝はね、僕がとても信頼してる最高の仲間です。
そしてそして、栄輝もこのしまブロに今日から寄稿開始です(笑)
本田栄輝の投稿一覧 🔗こちらから
彼も、月1回は必ず更新すると思われます(笑)きっと投稿の数だけ温泉に入れると信じているからです。
継続力があるから最低40年は続けますね!栄輝の4回目の島牧村訪問も、近々ありえるかな?(笑)
次回
「本田栄輝最終回!」
(嘘)
継続は力なり!